「社員を守る姿勢 – 健康・安全への取り組み」
私たち土保商店は、厚生労働省の「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」に賛同し、現場で働くスタッフが安心して働ける環境づくりを進めています。お盆を過ぎても厳しい暑さが続く中、空調服や水分補給の支援など基本対策に加え、現場の声を活かした“一歩先の工夫”を継続しています。
“人を守る姿勢”を大切に、残暑の今も社員の健康と安全を守ってまいります。
▶熱中症対策マニュアルの整備と周知
6月の法改正を踏まえ、当社でもマニュアルを整備。全社員がいつでも確認できる体制をつくり、万が一の事態を未然に防ぎます。
▶ ポータブル冷蔵庫の導入
夏場の現場作業は酷暑との戦いです。冷たい飲み物をすぐに手に取れる環境が体力と集中力を大きく左右するとの声を受け、当社ではコードレスのポータブル冷蔵庫を導入しました。大手では難しい取り組みも柔軟な判断で実現し、「助かる」「やる気が出る」と好評です。
▶「健康優良企業」🏢としての認定を取得
社員の健康を経営課題と捉え、働きやすさの指標として「健康優良企業」認定を取得し、安心して働ける環境づくりに努めています。
▶ 健康ランチ応援制度💪
栄養バランスに配慮したランチを提携先のお店で気軽に利用できるよう会社が一部を補助。外食が多いスタッフでも無理なく続けられる“健康投資”として、社員から好評です。


- 空調服の個別支給(現場スタッフごとに対応)
- お茶・塩あめ・タブレット等の常備
- 首元・わき下用の保冷剤の支給
どれだけ技術があっても、安心して働ける環境がなければ、本当にいい仕事はできません。
土保商店は“社員ファースト”の姿勢を大切に、これからも小さな改善を積み重ねてまいります。